新しいPC(Mac mini 2023)のセッティング作業
この土日、研究室にて新しいPCのセッティング作業をしている。そろそろ、終わるので、このあとキャンピングカーで自然の中に行って、そこで半日を過ごそうと思っている。 新しいPCは「Mac mini 2023」。 チップは「Apple M2 Pro」 メモリは32GB。...
ファシリテーションの考え方と技術を身に着けて,幸せな世の中を築きましょう!!
新しいPC(Mac mini 2023)のセッティング作業
映画感想「レジェンド&バタフライ」
自分の興味関心ある「教育方法」「教育手法」を調べて他者に説明できる(ゼミの一コマ)
今年も「自分の好き,強み,こだわり」に依った模擬授業タイムが始まった
夫婦で訪れた天橋立【Vlog】
夫婦で訪れた厳島神社【Vlog】
夫婦で訪れた出雲大社【Vlog】
出雲大社,厳島神社,原爆ドーム,天橋立弾丸旅行(その1)〜車中泊事情
新ゼミ生が加入して2回目のゼミ〜アイスブレイク4連発【Vlog】
第1回日本学級経営学会ビギナーズセミナー終了
新潟県柏崎市教育センター研修講座@学級づくり講座(1回目)に行ってきました
学部2年生にゲーミフィケーション授業〜今年も素晴らしい\(^o^)
令和5年度正式ゼミスタート!〜思わぬ大所帯でうれしいてんやわんや
感想@赤坂真二著「指導力のある学級担任がやっているたったひとつのこと」
バッテリーがヘタッてやむなくBlackberryKey2からGooglePixel7へスマホ移行(これもGW準備の一環か?)
ゴールデンウィークに向けてキャンピングカーをメンテナンス
なぜかゼミがオープンゼミ化(苦笑)〜なぜか大勢のM1がかけつけてきた
さあて対面講座です!〜富山県砺波市講演会
人見知りゼミ(我が阿部ゼミ)がんばる〜R5学校支援プロジェクト説明会
新入院生へ自分自身(とゼミ)の令和5年度用プレゼンテーション