top of page
ブログ
ファシリテーションの考え方と技術を身に着けて,幸せな世の中を築きましょう!!
検索
ざっくりファシリテーションに思う
本日(2022/06/09),2022年度協同的な学習実践論,2回目の模擬授業です。 「自分の好き,強み,こだわり」を授業化するので,自然とみなさん力が入ります。 ざっくりファシリテーション(わたしが命名)にご対面 この時間で,3人の模擬授業を体験するのですが,そのお一人で...
【Vlog】6月8日のゼミ(ゼスチャーゲーム〜ホワイトボード・ミーティング®「定例進捗会議」〜プロジェクトの計画と共有
2022年6月8日(水)のゼミの様子です。 学生からの許可をもらってアップしています。 学校支援フィールドへ向けての計画と助走 本日のゼミの中心は,正式に決まった「学校支援プロジェクト」(学校実習)に向けて,チームとして何をしたいか,何ができるか,連携協力校の皆様にどんなこ...
映画感想「トップガンマーヴェリック」
2作目(本作)のために1作目があったのではないかと錯覚するほどでした 息子が福島でもう見てしまったというので,それを確認してから昨夜,ナイトショーで上越で一人で見ました。 息子とは映画仲間で,できるだけ一緒に見るようにしているか,もし,別々に見たとしても互いに感想を交換する...
Scrapboxとの連携をどうするか(悩み編)
新しいホームページを立ち上げて,このホームページ内でブログを書き続けるとなった時,Scrapboxとの連携をどうするか,悩みます。 あべたかの公開しているScrapbox全景へジャンプ この4年近く,Scrapboxを自分のブログ代わりとして使ってきました。...
新しいホームページを立ち上げました
本日(2022年6月7日),ずっとPCとにらめっこしながら全く新しいホームページを作っていました。 数年前から考えていたことですが,本日,急に思い立って1日で作成する……(苦笑)。 本当に,何なんでしょうか。自分。 まず,ぜひともトップページを見ていってください。...
bottom of page