学級経営のための基礎・基本<令和5年度福島大学学校臨床支援センター研修講座>感想〜知見をもとにして
本日(2023年9月2日)は,福島大学学校臨床支援センターでの研修講座でした(上の写真は,学校臨床支援センターではありません……(^0^;))。 学部も大学院も,福島大学出身のわたしは久しぶりの母校となります。 建物が新しくなったり,増えていたりして驚きました。もちろん当た...
ファシリテーションの考え方と技術を身に着けて,幸せな世の中を築きましょう!!
学級経営のための基礎・基本<令和5年度福島大学学校臨床支援センター研修講座>感想〜知見をもとにして
わたしにとって「学級経営&ファシリテーション研究」の第一歩〜【出版記念イベント】学校にファシリテーションを!,を終える
教育書コラボセミナー『個別最適な学び×協働的な学び×ICT入門&学級経営DX』のお誘い
新たなチャレンジ終了〜新潟県中学校教育研究会指定特別活動研究発表会〜
【Vlog】久々キャンプ振り返りatフォレストパークあだたら(20220716-18)
国語ファシリテーション講座振り返り〜国語とファシリテーション,専門性とは〜
「ホワイトボード・ミーティング®セミナー上越」2022参加感想
荒牧陽子&松浦航大「最強!!歌マネLIVE」と糸魚川駅周辺を楽しむ