自炊本(電子書籍)をCalibreで管理開始!
少し前に書きましたが,わたしの今年の目標の一つが研究室から紙の本をどんどん減らしていくことがあります。 【参照】物理的な書籍はどんどん整理!|あべたか研究室 減らしていくには,わたしとしては2つの方法があって,一つは捨てる(orあげる),もう一つは自炊した後捨てる,です。...
ファシリテーションの考え方と技術を身に着けて,幸せな世の中を築きましょう!!
自炊本(電子書籍)をCalibreで管理開始!
わたしの8割仕事術
言葉は残る。だから言葉は大切「山田洋一(著)クラスを支える愛のある言葉かけ」
令和5年度阿部研「学校支援プロジェクトセミナー」終了〜最後まで完成度を高めようと取り組んだ学生をリスペクト!
スペシャリストかゼネラリストか--あなたはどちらを目指す?
学生を受け持って6度目の学修成果発表会〜学生たちがんばりきりました……
スマートウォッチを「Xiaomi Smart Band 8」に買い替え〜不満解消&快適
物理的な書籍はどんどん整理!
第26回学級経営実践セミナー(山梨)終了!〜「多様性」をキーワードに各自の立場や状況からいろんな話ができました
休みボケ無し!突っ走る学生たち〜自身の希少性を追求しよう!レアカードを目指せ!
第25回学級経営実践セミナー(仙台)終了!〜各実践者が各々の大切にしている学級経営マインドを語り合った
今年(2023年)のベスト・バイ!〜財布を持たない日常へ
2023年最後の研修は山形へ〜主体的な授業づくり・学級づくり
初のMISIAライブ体験を通して自分自身に思ったこと
上越−忍野八海(車中泊)〜富士山を見まくりました!
今年(2023年)は新潟県中越地域に何かとお世話になりました〜「級友の関係性を生かした学級経営」
アクティブ(行動する)は力!〜第24回学級経営実践セミナー(愛知)ウェルビーイングと学級経営
ICTを活用した学級ファシリテーション〜愛媛大学にて
学生の心が解放され,「やってみたい!」をやってみる〜授業における学級づくり論
映画感想「ゴジラ-1.0」