top of page

【Vlog】6月8日のゼミ(ゼスチャーゲーム〜ホワイトボード・ミーティング®「定例進捗会議」〜プロジェクトの計画と共有


2022年6月8日(水)のゼミの様子です。

学生からの許可をもらってアップしています。


学校支援フィールドへ向けての計画と助走

本日のゼミの中心は,正式に決まった「学校支援プロジェクト」(学校実習)に向けて,チームとして何をしたいか,何ができるか,連携協力校の皆様にどんなことをアピールできるか,お願いしたいことは何か,個人で行ないたいことはどんなことか……等をチームごとに確認しあい,各チームと情報を共有することでした。


アイスブレイク

その前に,アイスブレイクね。

うちのゼミは(別にわたしは強調しているわけじゃないけど),アイスブレイクを大切にしていて,その時のファシリテーターが毎回何らかのものを持ってきます。

今回はゼスチャーゲーム。

このぶっちゃけ具合,なかなかいい感じにゼミが安心安全の場になっていると感じました。

頭だけでなくて,身体もほぐれていること,大切ですよね。


ホワイトボード・ミーティング®「定例進捗会議」

そして,ホワイトボード・ミーティング®の「定例進捗会議フレーム」。

そういえばあるイベントでゼミ生の発表でうちのゼミではほぼ毎回「定例進捗会議を行っている……」みたいなことを発表していたら,

「学校教育の場で定例進捗会議という名称,なんだか面白いですね……」

みたいな感想を伝えられました。

たしかにですね。

ここは,

「ホワイトボード・ミーティング®の会議フレームの中の一つ定例進捗会議フレームを用いて,各個人の生活を共有しています。」

と伝えたほうがよいかもしれません。

最初の一声がどんなことを尋ねるかで方向性が決まります。今回は,定番の

「最近どう?」

で進めていました。


プロジェクトの計画と共有

そして,本日の中心である各チームに分かれての計画と共有。

まったりとゆったりと進むのがわがゼミの特徴です。

そして自然と協同学習の考え方,進め方が取り入れられていますね。

学生たちには協働(協同)で学ぶことが身体化してきているなと感じます。

いい傾向です。


あとは,どんどん試行錯誤という実践を積み重ねていくだけです。





Comments


bottom of page