【Vlog】久々キャンプ振り返りatフォレストパークあだたら(20220716-18)
2022年7月16日〜18日までのキャンプの振り返り。
やっぱキャンプは2泊だよね
キャンプ場でのキャンプ,何年ぶりだろう。
家族とともに福島に住んでいたときは,3連休の日はほぼ100%キャンプに行っていた。
キャンプは最低でも2泊以上はしたい。
なぜなら,1泊だとテントの設営できたなぁと思ったら夕食になり,起きて朝食をとったと思ったらすぐにテントをたたまなければならない。
キャンプを楽しむなら,キャンプ場を堪能するなら,2泊が(わたしとしては)必須だ。
車中泊だったら,1泊でもいいんだけどね。
近場にある東北屈指のキャンプ場
遠出のキャンプを楽しみたいんだけど,今回は,「キャンプをする」ことを最優先にして近場のキャンプ場にした。
その名も
「フォレストパークあだたら」。
例えば,以下のサイトでは第1位に選ばれている。
こんな素晴らしいキャンプ場が自宅から20分ほどで行ける。
利用しないのはもったいない。
わたしとしては,4回目(?)くらいの利用かな。
確かによいキャンプ場だ。
「調理場」「トイレ」がきれい。
とてもよい温泉がある。この温泉にはサウナもある。
泉質が独特で癖になる。
透明なのに肌にねっとりとこびりついてくる感じ
あっという間の3日間
3日間確保したのだけど,あっという間に過ぎてしまった。
1日目
テント設営
ぼうっと沐浴
夕食(バーベキュー)
温泉
就寝
2日目
遅めの目覚め
温泉
本日の夕食買い出し
カフェ(岳温泉「花かんざし」内に新たにできたもの)
ぼうっと沐浴
夕食(チーズフォンデュ,アヒージョ)